薬局実務中疑問 皮膚科で処方される抗ヒスタミン薬 2019年12月27日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 最近、皮膚科での抗ヒスタミン薬の処方で意図が分からなかった例が2つあったので、その例を挙げながら、皮膚科での抗ヒスタミン薬で注意することをまとめたいと思います。 <H1ブロッカー …
薬局実務中疑問 片頭痛治療薬トリプタン系の比較 2019年12月26日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 片頭痛治療薬トリプタン系の用法・用量が薬によって少し異なることを知ったので、今回記事にまとめました。 <用法・用量の差異> まずは、それぞれの用法・用量を以下の表にまとめました …
薬局実務中疑問 水虫(足白癬、爪白癬)の外用薬の使用方法 2019年12月26日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 今回は水虫に対する外用薬の薬に使用方法について記事にしたいと思います。 水虫といっても、足の指の間や裏にできる「足白癬」と爪にできる「爪白癬」の2つに対してまとめたいと思います。 …
薬局実務中疑問 バルトレックスの効能効果と用法用量の関係 2019年12月25日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 バラシクロビル(商:バルトレックス)は、効能・効果で用法・用量が異なるため、処方を見るとどういう疾患に使用しているか推測できます。 本題に入る前に、バラシクロビルの簡単な薬理 …
薬理ゴロ 薬理ゴロまとめ <暗記が苦手な人向けの覚え方> 2019年12月23日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 自作の薬理ゴロのまとめページです。 私は暗記が苦手で、覚えることの多い薬学部の勉強には苦労しました。 そんな暗記が苦手な私でも、覚え …
薬理ゴロ [薬理ゴロ]抗てんかん薬 2019年12月23日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 今回は抗てんかん薬についてです。 代表的な抗てんかん薬の薬理作用をまとめたいと思います。 ベンゾジアゼピン系薬 ゴロ ●~ゼパム、~ゾラムはベンゾジアゼピン系(てんかんではク …
薬理ゴロ [薬理ゴロ]受容体の分類 2019年12月23日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 今回は薬剤師国家試験でも1問はほぼ必ずでる受容体の分類について、ゴロを中心に記事にしたいと思います。 受容体とは、外界からの刺激・情報などを受け入れるために化学物質が作用する …
薬局実務中疑問 睡眠薬の作用時間型について 2019年12月21日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 入眠困難の改善と中途覚醒の改善を目的として作用時間の型が異なる睡眠薬を2種類出すことがあります。そして患者さんは、医師と相談し、医師の承諾をとったうえで必要な時に自己調整で睡眠薬を …
薬局実務中疑問 憩室炎(けいしつえん)とは? 2019年12月21日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 処方例: レボフロキサシン(商:クラビット)500mg 1錠/日 5日分 上記の処方がなされた患者さんに服薬指導した際、患者さんから「お医者さんからは憩室炎( …
薬局実務中疑問 高山病予防にダイアモックス 2019年12月21日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 この前、初めてアセタゾラミド(商:ダイアモックス)を処方された患者さんにどうしたのか伺ったら、高山病の予防で薬を出してもらったと教えてくれました。 ダイアモックスにそんな使い方が …