薬局実務中疑問 【薬剤師勉強用】ビべグロンとソリフェナシンの比較(おまけでミラべグロン) 2023年9月28日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 過活動膀胱の治療に使われる抗コリン薬であるソリフェナシン(商:ベシケア)とβ3受容体作動薬であるビベグロン(商:ベオーバ)の違いについて今回 …
薬局実務中疑問 【薬剤師勉強用】ドンペリドンとメトクロプラミドの比較 2023年9月20日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 ドパミンD2受容体の遮断作用で、制吐薬として使用されるドンペリドン(商:ナウゼリン)とメトクロプラミド(商:プリンペラン)ですが、その2つに …
薬局実務中疑問 【薬剤師勉強用】ステロイドの点鼻薬:アラミストとナゾネックスの比較 2023年8月29日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 今回は、アレルギー性鼻炎に対して、よく使用されるステロイドの点鼻液剤であるアラミスト(成分名:フルチカゾン)とナゾネックス(成分名:モメタゾ …
薬局実務中疑問 【薬剤師勉強用】ACE阻害薬とARBの比較・使い分け 2023年8月17日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 今回は、アンギオテンシン変換酵素阻害薬(以下、ACE阻害薬)とアンギオテンシン受容体Ⅱ阻害薬(以下、ARB)の違いや使い分けについてまとめた …
薬局実務中疑問 【薬剤師勉強用】ロキソニン錠60mgとボルタレン錠25mgの比較!強さ・速さ・安全性 2023年8月3日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 代表的な消炎鎮痛剤であるロキソニン錠60mg(成分名:ロキソプロフェンナトリウム水和物)とボルタレン錠25mg(成分名:ジクロフェナクナトリ …
薬局実務中疑問 【薬剤師勉強用】クレナフィンやルコナックは1本で何日分なのか? 2023年7月20日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 爪白癬(爪みずむし)に対して皮膚科などで処方されるクレナフィン爪外用液10%(成分:エフィナコナゾール)やルコナック爪外用液5%(成分:ルリ …
薬局実務中疑問 芍薬甘草湯の副作用:高血圧、脱力感やむくみが出れば医師に報告 2023年6月7日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 整形外科でこむら返り等に処方される芍薬甘草湯。いわゆるツムラやクラシエの68番。 即効性も期待でき、よく処方される漢方薬です。 しか …
薬局実務中疑問 【薬剤師勉強用】リスペリドン内用液を混ぜるべきではない飲み物(お茶は注意) 2023年6月2日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 今回は、リスペリドン内用液(先発品:リスパダール内用液)を混ぜられない飲料について記事にしています。 指導箋にも記載されている内容です …
薬局実務中疑問 【薬剤師勉強用】トラネキサム酸の長期服用の安全性と休薬の必要性(皮膚科での肝斑治療) 2023年6月1日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 肝斑に対して処方されるトラネキサム酸(先発:トランサミン)。 私が処方箋を受ける皮膚科では、休薬期間が設けられております。 患者さん …
薬局実務中疑問 【薬剤師勉強用】ワーファリンで検査値PT-INRが上がったけど大丈夫? 2023年5月31日 ozhachimaki 薬を学ぶ 〜薬剤師国家試験から薬局実務まで〜 今回は、患者さんから実際にあった質問をもとに記事を書いています。 患者さん(75歳男性)からの質問は「ワーファリン(成分名:ワルファリ …