病態・薬物治療 PR

【病態・薬物治療】めまい(動揺病やメニエール病)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、油断していたらあまり勉強しないけど、薬局ではけっこう薬がでるめまいの病態・薬物治療についてまとめました。


暗記が苦手な薬学部生にみてほしい。

薬学部では勉強量が多く時間が足りないと感じることが多いでしょう。
ゴロはキーワードに強引に意味を与えるので、ハマれば暗記も早いし忘れにくい
だから、勉強時間の短縮に役立つ!!
しかし、1つ1つスマホで調べていたら大幅なタイムロスです。
そこで、ブログの薬理ゴロを収集して紙ベース(フルカラー)にしました
より効率的に勉強して、別分野の勉強時間や趣味の時間をつくりましょう
Time is money! お金で時間を買ってください
しかもブログなら購入前にゴロを確認でき、自分に合っているか否かを試せます
多くのゴロでビビッとフィーリングが合えば、紙ベースをオススメします。

メルカリへのリンクはコチラ

めまいの病態

概要・分類

めまいは患者自身の自覚症状に従い、
目がぐるぐるとまわる状態(回転性めまい)
体がふわふわと揺れる状態(浮動性めまい)
眼前暗黒感・失神感のある状態 (失神性めまい)
に分類される。

さらに、病変部位により前庭性めまいと非前庭性めまいに分けられる。
1) 前庭性めまい : 内耳前庭から小脳に至る前庭神経系に障害のあるもの。さらにこのめまいは、前庭神経核を境として①末梢性めまいと ②中枢性めまいに分けられる。末梢性では回転性めまい、中枢性では非回転性めまいが多い。
①末梢前庭性めまい : 内耳の平衡感覚調節機能異常により生じる
・薬物中毒 (アミノグリコシド系抗菌薬、バンコマイシン、シスプラチン、 ループ 利尿薬など) 内耳疾患 (メニエール病 、 内耳炎)、 聴神経障害(耳性帯状疱疹)
② 中枢前庭性めまい
椎骨脳底動脈循環不全、脳幹の脳血管障害(脳梗塞 脳内出血、一過性脳虚血 発作)、薬物中毒 (フェニトイン、 カルバマゼピンなど)

2) 非前庭性めまい : 内耳前庭から小脳に至る前庭神経系以外に原因のあるもの。低血圧、貧血、低血糖、低酸素、心因性(心身症、うつ病など)

症状

末梢性めまい:前庭神経や半規管に依存した症状

中枢性めまい:脳疾患に起因するため、めまい以外に激しい頭痛や嘔吐、舌のもつれなどの神経症状を伴う。

めまい治療薬の薬理

●ジメンヒドリナート(商:ドラマミン)
・ジフェンヒドラミンと8-クロルテオフィリンの塩
・活性本体のジフェンヒドラミンによる H受容体遮断作用及び抗コリン作用を示す
・前庭刺激を減少させて迷路機能を抑制し、末梢性及び中枢性めまいを抑える
<適応>
動揺病 メニエール症候群に伴う悪心・嘔吐・眩暈

●dl-イソプレナリン(商:イソメニール)
非選択的B受容体刺激薬
・脳血管拡張作用及び心送血量増加作用 により脳循環改善作用を示す
・内耳血流改善作用と Na+,K+ポンプの亢進作用により、病的な内耳液の産生・
吸収機構を正常化する
<適応>
内耳障害に基づくめまい

●ジフェニドール(商:セファドール)
椎骨脳底動脈の血流を増加させ、左右の迷路機能のバランスを調整して、 めまい
を抑える
<適応>
内耳障害に基づくめまい

●ベタヒスチン(商:メリスロン)
微小循環改善作用により内耳の血流量を増加させるほか、 内耳毛細血管の透過性
を調節して内リンパ水腫を除去する
<適応>
メニエール病 メニエール症候群、眩量症に伴うめまい、めまい感

●イソソルビド(商:イソバイド)
体内でほとんど代謝を受けないため、濃厚液を大量に投与すると組織中の水分を血液中に移動させる。尿細管で再吸収されないため、尿細管腔内の浸透圧が上昇し、水の再吸収が抑制される。その結果、電解質及び水の排泄が増加し、組織中の水分量が減少するため、頭蓋内圧や眼圧、及び内リンパ圧が低下する
<適応>
脳腫瘍、頭部外傷に起因する脳圧亢進時の脳圧降下、腎・尿管結石時の利尿、緑内障の眼圧低下、メニエール病

動揺病 (乗り物酔い)の病態

症状

漠然とした腹部不快感を伴う悪心・嘔吐、めまい、蒼白、発汗及び関連症状を含む症
候群である。

予防

ジメンヒドリナート、ジフェンヒドラミンを乗り物に乗る約30分前に服用する。

メニエール病の病態

概要

内リンパ水腫(内耳リンパ液の増加)など、内耳迷路の過大刺激により、 反復性の回転性めまいが起こり、 耳鳴りや難聴などの随伴症状を伴い、繰り返される。ストレス、自律神経障害、血行障害、睡眠不足などが発症に関与するといわれている。

症状

発作初期には体動時、眼振や悪心・嘔吐を伴う ・末梢性回転性めまい, 低音障害型難聴、耳鳴り、耳閉感

練習問題

今回の練習問題は107回薬剤師国家試験の問190です。

1は、ウイルス感染とかではないので誤り
2は、正しい
3は、内リンパのため誤り
4は、正しい
5は、内耳のため誤り

★まだ時間のある人は他のゴロも探してみてください★

薬理ゴロ索引ページに移動