衛生ゴロ PR

【衛生ゴロ】ペニシリウム属(アオカビ)の産生するマイコトキシン

パツリンのゴロイラスト
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、ペニシリウム属(アオカビ)が産生するマイコトキシンであるパツリンを暗記するためのゴロです。


暗記が苦手な薬学部生にみてほしい。

薬学部では勉強量が多く時間が足りないと感じることが多いでしょう。
ゴロはキーワードに強引に意味を与えるので、ハマれば暗記も早いし忘れにくい
だから、勉強時間の短縮に役立つ!!
しかし、1つ1つスマホで調べていたら大幅なタイムロスです。
そこで、ブログの薬理ゴロを収集して紙ベース(フルカラー)にしました
より効率的に勉強して、別分野の勉強時間や趣味の時間をつくりましょう
Time is money! お金で時間を買ってください
しかもブログなら購入前にゴロを確認でき、自分に合っているか否かを試せます
多くのゴロでビビッとフィーリングが合えば、紙ベースをオススメします。

メルカリへのリンクはコチラ

パツリン ゴロ

(ゴロ)パツパツのりんごジュース消化すなパツリンのゴロイラスト
「パツ」パツリン
「りんごジュース」りんごジュースが汚染を受けやすく基準値が設定されている
「消化すな」消化管出血を起こす

ペニシリウム属(アオカビ)の産生するその他のマイコトキシン

シトリニン

・タイ黄変米の原因カビであるP.citrinumが産生するマイコトキシン
・腎毒性があり、尿細管上皮変性を起こす

ルテオスカイリン

・イスランジア黄変米の原因カビであるP.islandicumが産生するマイコトキシン
・強い肝毒性を有し、長期摂取では肝硬変、肝がんを誘発する

シクロクロロチン

・イスランジア黄変米の原因カビであるP.islandicumが産生するマイコトキシン
・アミノ酸5個から成る環状ペプチド

★まだ時間のある人は他のゴロも探してみてください★

薬理ゴロ索引ページに移動